アップデートとは、ソフトウェアを最新の状態に更新して、機能の追加や不具合の改善、セキュリティの向上を適用する作業のことです。
なかでも重要なのが「セキュリティの向上」
他人がネットワーク経由で自分のスマホを操作したり、情報を盗み出したりできてしまうという弱点が発売後に発見されることがあります。
アップデートはそういったセキュリティ上の弱点を解消するための作業でもあるのです。
アップデートにはいくつかの種類がありますが、ここで説明するのは「システムアップデート」
システムアップデートとは、スマホ全体の動作を受け持っている基本ソフト(OS)である「Android」をアップデートする作業です。Androidをアップデートすることにより、スマホの機能が追加されたり、セキュリティ性が向上したりします。
メーカーや端末によっては「OSバージョンアップ」「OSアップデート」「ソフトウェア更新」などと表記されていることも… そのほか、インストールされているアプリの個別アップデートや、セキュリティ機能を強化する「セキュリティアップデート」
スマホの機種ごとの独自アップデートなどがあります。
Androidのアップデートを行う前には、下記のような準備をしておきましょう。
1.データのバックアップをとっておく 2.ストレージの空き容量を確保しておく 3.パスワードなどを確認しておく 4.Wi-Fiに接続しておく 5.充電器に接続しておく

① 設定を開きます。

② 設定からスワイプして少し下の方へ

③ 端末情報

④ ソフトウェア情報

⑤ google Playシステムアップデート

⑥ アップデートを確認

⑦ アップデートを確認しています…
少し時間がかかります。

⑧ 写真は最新のバージョンでしたので最新の状態です。の表現ですがアップデートできる場合は画面の指示に従ってダウンロードやインストールを行って下さい。
Comments